2018/10/23
天元突破グレンラガン。
某週刊誌のモットーである、友情、努力、勝利だけにとどまらず、任侠、男気、熱血、感動等、いちいち熱く、カッコいい男臭さ溢れまくる男の物語であり、涙腺崩壊間違いなし。
グレンラガンを見て胸が熱くなったり、泣かない人は人の血が通わない魔族だと思っている。
そんなグレンラガンがスロット化されると知った時は心が踊り、グレンラガンが大好きな私は楽しみで楽しみで仕方がなかった。
しかし…七匠が開発
これを知った時には一気に不安が頭をよぎり、なぜ七匠なんだ!なぜこの大型版権が七匠なんだ!と叫びたくなるばかりだった。
sponsored link
天元突破グレンラガン極実戦
七匠だろうと何だろうとグレンラガンとなれば打つしかない。
グレンラガン初打ち
台数が少ないのでなかなか打てなかったが、遂に打つ機会に恵まれる。
念願の初打ちです。
行くぜダチ公!
完
200G駆け抜け
マイナス2万7千円
まさか初打ちで1000Gハマリをする羽目になるとは思わなんだ。
打つ前から分かっていたことだけれどもやはりボーナスが重い。重すぎるよこれ。
ノーマル+RTを打っていて、こんなにヒリヒリするとは思わなかったですね。まるで荒波AT機を打っているかのような感じすらする。
いつ当たるんだ?当たってくれるのか?と常に怯えながら現金投資を続けることになる。
履歴を見ても1000Gハマるのは当たり前。たまに早い当たりをしたかと思うとまたすぐに1000Gハマり。
長時間打つと情緒不安定になるんじゃないのこれ?
グレンラガン2戦目
初打ちで1000Gハマれば余程のドMか、仕方のない変態でない限りもう打ちたくなくなるでしょう。
しかし…っ!
俺を誰だと思っている
グレンラガン好きであればこれぐらい屁でもない。
ハマってもハマり続けてボーナス引ければ俺の勝ちっ!
歯ぁ食いしばれ!!
行くぜダチ公!
完
200G駆け抜け
マイナス1万
なんだろう?
初当たりを引いてRTを消化し終わると、続行する気になれない。
ハマる恐怖もあるからだろうけど、なんといっても、打っていて面白いとは思えないからだろう。
低投資で初当たり引いて、RT中のラッキー連チャンにかけるだけの台。RT抜けたら即やめすべき台ですね。
それにしても強レア小役待ちなのが残念で仕方がない。それ故にチャンス告知はレバーオンでの強演出待ち。退屈で仕方ない。
スイカは全く役に立たないし。何も期待出来ないスイカが揃ったところで、はいはいワロスワロスとなるだけ(設定6以外を打っている想定)。
不意に降臨するリーチ目とかそういうのがいいんだけどなぁ。
グレンラガン3戦目
おれが信じるおまえでもない。
おまえが信じる俺でもない。
おまえが信じる、おまえを信じろ!
はい!カミナさん!
確かにスロットのグレンラガンは面白くないかもしれない。しかし、グレンラガンが好きだから打つ!!それだけのことだ。
行くぜダチ公
ヨーコ好機でチャンス目を引くと…
大チャンスのカミナステージへ!!!
くどい!!
もちろんボーナスでビッグ。
未だRT中ボーナスの経験がない私としては何としてもボーナスを引いてみたい!
RT中にボーナスを引くとどうなるか見てみたい。
強チェリー後に両サイドから赤ドリルが…っ!!!
グレンラガンといえばドリル。そのドリルが赤いんだから熱いんでしょ!?
これでハズレたら二度と打ちません。
ですよね。
ガンメン「セイルーン」の所持者である四天王の紅一点アディーネを撃破!
↓↓↓アディーネ
なるほど。なるほど。
RT中にボーナスを引くと、RT中に選択されている四天王を倒すアニメのシーンが流れるわけですな。よかよか。
であるならば、他の四天王を倒すシーンも拝みたいので何としてもボーナスを続けて引きたいところですが…
そう上手くいかず、RT中のボーナスは1回で終了。
プラス6千円
何度も言うがボーナスが重い。
そして、ボーナス契機となる強レア小役が落ちない。やっと落ちてもボーナス同時当選しなかった時の絶望感が半端ない。
さらに、音が煩い。音量調整しても煩い。
さらにさらに演出も単調だし、クソの役にも立たないチェリー、スイカでギャンギャン煩い。
良いところが全く思いつかないけど、唯一グレンラガンを打っていていいなぁと思えるのが空色デイズを聴けること。
全くスロットと関係ないけど…
もし、将来グレンラガンの新台が出るようなことがあれば、その時は七匠以外でお願いします。
あばよ…ダチ公…
ランキング参加中です!吸いましょう! 下記の画像(リンク)クリックで応援お願いします!!! 収穫だッ♪収穫だッ♪収穫だッ♪収穫だッ♪にほんブログ村