2018/10/23

7月の収支振り返りだってばよ!
sponsored link
マンモスうれピー。
私からしてみれば月間10万オーバーの勝利は失禁(大小便を制御できずにただただ漏らすこと)レベルである。つまり今年に入って4月に続き二度目の失禁となる。
私も大人ですからね、こんなもんでいちいち失禁しているようじゃー困るので失禁レベルを上げようではないか。いいかえ?
15万にしよう15万勝利で失禁。これはなかなか難しいぞい!
さてくだらない失禁の話は置いておいて7月の稼働振り返り。
頑張ってくれたのがノーマルタイプ。とりわけジャグラーシリーズはよく頑張ってくれた。最近はノーマルタイプばっかり打っている。天井狙えそうな台がなければハナビ、バーサス、ゲッター、クラセレ、ジャグラー。ART機で頑張ってARTに入れたところでゴミ見たいな出玉で終わることの方が多いことを考えたらワンビッグで300枚獲得できるノーマルタイプに自然と足がいっちゃうのよね。
そりゃーロンフリとかアホみたいな上乗せとか引いて、脳汁ピュッピュッ出したいところではあるけれどもまー今そんなに打ちたい台もないし。星矢も打ってみたいけど怖いし。時間効率考えたら仕事帰りにふらっと座れないでしょアレ。
さて、頑張ることなく逆に足を引っ張ったのが番長3。と言っても物語シリーズとのセガコラボカフェに行くついでになんの根拠も無しに遊び打ちした自分が悪いのだけれども。
機種別トータル収支での一番の勝ち頭はジャグラーガールズの5万3千円、次点でクランキーセレブレーションの4万5千5百円。ワースト1位は番長3の3万8千円。
番長3はねー、ちょこちょこ打ってるけどだんだんと勝てるイメージが無くなってきた。頑張っても300枚がいいところ。一度でいいから80%ループでストック上乗せしまくりたいものです。
次に状況別。設定狙いがプラス16万3千5百円。天井狙いがプラス1万3千5百円。遊び打ちがマイナス6万円。
この遊び打ちでの損失はどうにかならないものか・・・
とりあえず7月は大きな勝ち額もなければ泣きたくなるような負けも無し。ノーマルタイプでコツコツと勝ちを積み重ねることができた結果となった。正直ここまでノーマルタイプが健闘してくれるとは思わなんだ。履歴打ちが思いの外、当たってくれた。中間設定以上で頑張れたのかな?
8月の目標は天井狙いでの収支プラスを増やすこと。そして遊び打ちを極力減らすこと。
さぁーて、8月も失禁目指して頑張りますかぁー。
おしまい
ランキング参加中です!吸いましょう! 下記の画像(リンク)クリックで応援お願いします!!! 収穫だッ♪収穫だッ♪収穫だッ♪収穫だッ♪
にほんブログ村
